艦これイベント開始と赤黒トークン
2015年8月11日 MTG コメント (2)
画像は艦これイベント開始前のスクショ。
今回はE7まであって、色々阿鼻叫喚という話を聞くがどうなるだろう。
ただ、今日はどうやらサーバーか回線の調子が悪くてよく落ちるので、攻略は明日からにしよう。
その間はデッキの改築しよう。
赤黒トークンデッキリスト
・クリーチャー / 15
4 : 搭載歩行機械
4 : 飛行機械技師
4 : ナラー夫妻
3 : 雷光翼の匪賊
・呪文 / 22
4 : 思考囲い
4 : 稲妻の一撃
1 : 骨読み
2 : 英雄の破滅
4: コラガンの命令
2 : かき立てる炎
1 : 残忍な切断
2 : 龍の降下
2 : エレボスの指図
・土地 / 23
4 : 悪意の神殿
3 : 血染めのぬかるみ
1 : 樹木茂る山麓
1 : 領事の鋳造所
1 : マナの合流点
6 : 山
7 : 沼
・サイドボード
3 : 命運の核心
2 : かきたてる炎
2 : 究極の価格
2 : 脅迫
4 : 炙り焼き
2 : ファリカの療法
ゲームデーで思ったこと
・最後の押し込みが足りない
トークンを並べる暇が無かったり全部除去されるような相手に対しては龍の降下をサイドアウトするんだけど、そうするとフィニッシャーが足りない感じ。
・赤黒フェッチ4枚目を入れるの忘れてた
EDHインテットから抜いて山麓と交換しようと思ってたのに忘れてた。
舐めプでしたね。サーセン
採用候補
・ロリコラガンちゃん
5マナ飛行の擬似速攻
疾駆で出して殴れば、飛行機械の頭が上がるのは最後のひと押しに効果的かも。
トークンが並んでる時に出すと強いことを考えると、競争相手は龍の降下か?
ただし龍の降下と比べて防御には役に立たないのが玉にキズ。
・宮殿の包囲
毎ターン2点ドレインも強いけど、割りと息切れが早いこのデッキでは墓地回収も魅力的。
序盤に引いたらドレイン、終盤だったら墓地回収ってところか。
まぁ序盤にこんなものを張っている余裕が有るかわからんけども。
そう考えると1枚刺しでもいいかもしれない。
・闇の誓願
サーチをして、条件を満たせばマナが増えるナイスガイ。
どうせ魔巧はすぐに達成するだろうし、腐るタイミングは少ない気がする。
追加ナマを払わなくても英雄の破滅を撃てるのはすばらしい。
リストラ候補
・骨読み
序盤には使うタイミングないし、終盤には力不足。
あと、2点ルーズが割りと痛い。
・龍の降下
本デッキの1番の魅せカード。
最後のひと押しに持って来いのカードなんだけど、窮地に陥った時にどうにか出来るカードじゃないんだよなぁ。
加えて言うと撃ったターンに相手の場やライフをどうにか出来るわけではない所が欠点。
逆に言えば、場だけは圧倒できる可能性があるので防御には役立つのだけれど。
・エレボスの指図
白相手に払拭の光を使わせるためのカードっていう印象。
単にゲームデーでうまく使えなかっただけかもしれないので、ちょっと判断保留かも。
●改善案
骨読み×1 → 宮殿の包囲×1
龍の降下×2 → 闇の誓願×2
雷光翼の匪賊×1 → ロリコラガン×1
サーチ入れるんだからその分フィニッシャー減らしても問題ないだろうという甘い考え。
今回はE7まであって、色々阿鼻叫喚という話を聞くがどうなるだろう。
ただ、今日はどうやらサーバーか回線の調子が悪くてよく落ちるので、攻略は明日からにしよう。
その間はデッキの改築しよう。
赤黒トークンデッキリスト
・クリーチャー / 15
4 : 搭載歩行機械
4 : 飛行機械技師
4 : ナラー夫妻
3 : 雷光翼の匪賊
・呪文 / 22
4 : 思考囲い
4 : 稲妻の一撃
1 : 骨読み
2 : 英雄の破滅
4: コラガンの命令
2 : かき立てる炎
1 : 残忍な切断
2 : 龍の降下
2 : エレボスの指図
・土地 / 23
4 : 悪意の神殿
3 : 血染めのぬかるみ
1 : 樹木茂る山麓
1 : 領事の鋳造所
1 : マナの合流点
6 : 山
7 : 沼
・サイドボード
3 : 命運の核心
2 : かきたてる炎
2 : 究極の価格
2 : 脅迫
4 : 炙り焼き
2 : ファリカの療法
ゲームデーで思ったこと
・最後の押し込みが足りない
トークンを並べる暇が無かったり全部除去されるような相手に対しては龍の降下をサイドアウトするんだけど、そうするとフィニッシャーが足りない感じ。
・赤黒フェッチ4枚目を入れるの忘れてた
EDHインテットから抜いて山麓と交換しようと思ってたのに忘れてた。
舐めプでしたね。サーセン
採用候補
・ロリコラガンちゃん
5マナ飛行の擬似速攻
疾駆で出して殴れば、飛行機械の頭が上がるのは最後のひと押しに効果的かも。
トークンが並んでる時に出すと強いことを考えると、競争相手は龍の降下か?
ただし龍の降下と比べて防御には役に立たないのが玉にキズ。
・宮殿の包囲
毎ターン2点ドレインも強いけど、割りと息切れが早いこのデッキでは墓地回収も魅力的。
序盤に引いたらドレイン、終盤だったら墓地回収ってところか。
まぁ序盤にこんなものを張っている余裕が有るかわからんけども。
そう考えると1枚刺しでもいいかもしれない。
・闇の誓願
サーチをして、条件を満たせばマナが増えるナイスガイ。
どうせ魔巧はすぐに達成するだろうし、腐るタイミングは少ない気がする。
追加ナマを払わなくても英雄の破滅を撃てるのはすばらしい。
リストラ候補
・骨読み
序盤には使うタイミングないし、終盤には力不足。
あと、2点ルーズが割りと痛い。
・龍の降下
本デッキの1番の魅せカード。
最後のひと押しに持って来いのカードなんだけど、窮地に陥った時にどうにか出来るカードじゃないんだよなぁ。
加えて言うと撃ったターンに相手の場やライフをどうにか出来るわけではない所が欠点。
逆に言えば、場だけは圧倒できる可能性があるので防御には役立つのだけれど。
・エレボスの指図
白相手に払拭の光を使わせるためのカードっていう印象。
単にゲームデーでうまく使えなかっただけかもしれないので、ちょっと判断保留かも。
●改善案
骨読み×1 → 宮殿の包囲×1
龍の降下×2 → 闇の誓願×2
雷光翼の匪賊×1 → ロリコラガン×1
サーチ入れるんだからその分フィニッシャー減らしても問題ないだろうという甘い考え。
コメント
一応「龍」の方は飛行機械玉砕でダメージ飛ばせますし
そっちも採用候補にいれて、仮回ししながら調整してみます。
ありがとう